インナーケア

糖質に注意!キレやすい子が多いのはなぜ?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今日は、「糖質」について書いてみようと思います☆

先日、GI値について書いてみましたが、

(こちら→GI値を意識しよう♪

今日は、糖質が、
精神に及ぼす影響について、書いてみますね☆

前回のブログで、血糖値の上下は、
イライラや不安感など、
うつ症状を助長すると軽く触れました☆

ちなみにこれは「低血糖症」というものです☆

低血糖症は、
血糖値が低いのが問題なのではなくて、

血糖値が急激に上下していて、
安定していない状態のことです☆

糖質の高い食べ物を摂取すると、
血糖値は、ぐぅーんと一気に上がります☆

GI値が高ければ高いほど、
この上がり方は急になり、

体がこれはやばいと思い、
急激に上がった血糖値を下げようと、
インスリンを大量に分泌し始めます☆

そうすると、血糖値が下がりすぎてしまい、

今度は、血糖値を戻そうと、
様々なホルモンが分泌されます☆

ちなみに、血糖値を下げるホルモンは
インスリンだけですが、

上げるホルモンは、いろいろあり、
ここで、アドレナリンや、ノルアドレナリンなどの

「興奮系」のホルモンが、
大量に分泌されてしまうと、
イライラ、不安感が引き起こされます☆

ちょっと難しいメカニズムを書いてみましたが、
要するに、「糖質」を摂取すると、

体内で、何かが上がったり下がったりして、
非常に不安定な状態に陥ってしまうわけなのです☆

前回も書きましたが、

糖質=砂糖ではありません!!

糖質とは、栄養素の一つで、
意外かもしれませんが、

白米、うどん、食パン、小麦粉など、
精製された食品に多く含まれています☆

現代、キレやすい子や、凶悪犯罪が多い理由も、
「糖質」ばかりの食生活が原因ではないかと言われています☆

イライラ、不安、情緒不安定を感じる方で、
昼ご飯を菓子パンだけとか、
夕飯は、うどんだけと言う方はいませんか?!

忙しいとどうしてもそうなってしまいますが。。

こういった症状を医者に訴えても、
「うつ病」と診断され、

抗うつ剤を処方されて終わり
というのが現状なのだそうです。。。

ですので、そういった方は、
まずは、少しの間だけでも、

GI値を意識した食事をしてみて、
気持ちの変化を確認してみるといいかもしれません☆

ちなみに、下記は、
ある小学校の実際の給食だそうですよ☆

「ジャージャー麺、フライドポテト、サイダーポンチ、牛乳」

糖質全開や~~~~ん。。

今、「食育」という言葉がありますが、
まさに、食事は人を作り、育てるものだと思います☆

お子様もそうなのですが、
大人も栄養面をきちんとマネージメントしていきましょー♪

もちろん、補助食品として、
サプリメントを摂取するのもよいかもしれません☆

あくまでも、補助として。。。ねっ♪

そして、糖質は、依存性も高いため、
脳がその「快感」を知ってしまうと、
なかなか止められないというのがあります☆

さらに「脳」は、「快感」を知ってしまうと、
体にいい、悪いを判断できませんから、
負けないようにがんばりましょー!!

それでは、おやすみなさぁ~い☆

アラフォー・ノーファンデ美容法を更新中!
アラフォー・ノーファンデ美容法をただいま下記のブログにて更新中!